【棚倉町のおいしいもの紹介】
さくっとした歯ごたえのゴボウを、たっぷりのえごまと一緒に醤油漬けした『えごまごぼう』。甘辛のほど良い味付けがされていて、そのままおかずの一品になります。
でも、それだけではもったいない!細く刻んでサラダや和風ピザのトッピングにしたり、煮物に加えたり。調理済みの食材として、いろいろ使えて便利です!
ゴボウは、食物繊維が豊富でとくに女性はしっかり食べたい食材。えごまは、体に必要な油α―リノレン酸を豊富に含んだ食材として、今注目を集めています。この二つを手軽に一緒に食べられるえごまごぼう。えごまは、棚倉産を使用しています。
一口食べると、サクッとしっかりとした歯ごたえ。しかもゴボウ独特の風味はそのまま残っています。
えごまごぼうは漬け汁も入っています。キュウリを乱切りにして軽く塩もみし、えごまごぼうをつけ汁ごと混ぜて味をなじませると。。。
キュウリとえごまごぼうの和え物に。それぞれの違った食感がおいしい一品。
えごまごぼうを細長く刻んでサラダにのせました。上からえごまドレッシングまたは胡麻ドレッシングをかけると和風サラダの出来上がり~。
同じく、細切りにして、和風ピザのトッピングに、茶わん蒸しの具に。和え物としていろんな野菜との組み合わせも楽しめそう。
お客様の中には、「下処理が要らないから、煮物にそのまま入れたわ~」という方もいらっしゃいました。
確かに、ゴボウは皮を剥いたりあく抜きしたり、準備がちょっと面倒ですから、食感がそのまま残ったえごまごぼうを食材に使えば便利。料理の幅も広がりそうです。
「こんな使い方をした!」というアイディア、募集します。スタッフに教えてくださいね。
kura-cafeマガジン「そらみん」の最新号vol.6のカタログページにも紹介されています。
えごまごぼう(200g) ¥463 (税込¥500)
福島県棚倉町 販売元:(有)日本メグスリノキ本舗