kura-cafeはこれまで、地方のまちの皆さんとお客様とをつなぐ情報紙として、kura-cafe Magazine「そらみん」を発行してきました。
今回はその最終号。福島県西会津町の生産者にスポットをあてました。
熱き心でものづくりに取り組む9人の物語です。
カテゴリーアーカイブ: 作り手
肉や野菜のうまみをアップするにんにく卵黄みそ
栄養豊富で素材のうまみを引き出すにんにくは、お料理に上手に取り入れたいもの。にんにくと相性の良い卵黄をまぜ、コクのある味に仕上げた福島県棚倉町の『にんにく卵黄みそ』は、いろいろ使えてとっても便利です。
西会津ナイトを開催しました!
2月17日(金)、通算9回目の西会津ナイトを開催しました。これまでに行ったナイトは15回。毎回テーマを決めて、企画してきました。今回で最後となるナイトのテーマは「3年間の思い出に華を咲かせ未来を描こう!」。
サクッとした歯ごたえがたまらないのり餅・豆餅・白餅
【棚倉町のおいしいもの紹介】
店頭に出すと、「これ、なつかしいわ~」と思わず手に取っていただける冬の人気商品が福島県棚倉町ののり餅、豆餅、白餅です。うるち米が入っているので、あっさりとした軽い歯ごたえ。おやつにもおすすめです。製造元の玉屋製菓さんにお話を聞きました。
草餅、2種類のあんで大人気!いちご大福
【棚倉町のおいしいもの紹介】
寒いこの時期に「待ってました!」と大人気のいちご大福。福島県棚倉町の『甘盛堂』から季節限定で届きます。賞味期限は2日間ですがご予約も多く、いつもあっという間に完売。今年も入荷が始まりました! 続きを読む